販売品目:野菜、果物、加工品アクセス:JR東北本線桑折駅から車8分問い合わせ先:JA 伊達みらい桑折営農センター
草木染織物。軽くて丈夫なつくり。問い合わせ先:大峡健市
販売品目:野菜、果物、切り苗、雑穀類等アクセス:JR磐越西線塩川駅からタクシー10分、磐越自動車道会津若松I.Cから25分問い合わせ先:COOPとねがわ
勝三窯(0241-66-2258)。素朴で荒削りな容姿の中に、ほのぼのとした温かみがある。見学については要確認。(問い合わせ先:南会津町役場商工観光課)
店名のとおり、お店のメニューはどれもボリューム満点で、定食にはバナナが1本付くというサービスがあります。また、炊き方にこだわったご飯が大好評!メニューは定食以外に単品でもご注文いただけます。特にカツカレーや刺身や焼き肉、エビフライなどの定食も人気です。
百万年もの長い年月をかけて見事な景観を造り上げた「塔のへつり」。そこから名付けられた工房では、自由な発想でこけしの絵付け体験ができます(要予約)。アクセス:会津線塔のへつり駅から徒歩3分。
販売品目:山菜、野菜、きのこ、魚、卵等
『うぶかじぇる』は、桑折温泉美肌の湯をたっぷり使った美容保湿ジェルです。おやすみ前にひと塗りすれば、翌朝はぷるぷるつやつやの素肌になります。お顔はもちろん、全身にお使いいただけますので、男性や小さなお子様にもおすすめします。 「美容と健康」を育む健康スキンコントロールジェル。みなさんも一度お試しください。桑折町振興公社「うぶかの郷」で1個1890円でお買い求めいただけます。問い合わせ:(財)桑折町振興公社(うぶかの郷)
飯森山参道の下にある土産物店。
トンコツエキスを細切り平打ち麺に練り込み、スープの中でじわりとうま味がしみだすことでしょうゆ味のあっさり感の中でも、クセになる後味を残す。製造:(有)三ツ山製麺工場 tel024-542-2671問い合わせ先:福島市観光物産協会